
手打ちうどんにチャレンジ!!
2024.02.28
2月28日(水)
今日は、うどんパーティの日でした!!
今日まで、さくらっこさんたちは秘密の特訓をして(笑)、待ちに待った手打ちうどん作りにチャレンジしました!!
さくらっこさんたちが大好きなうどんは、小麦粉からできているんだよね。
最初は、さらさらでやわらかい小麦粉
↓手で触って確かめてみます

うん、うん。さらさら!!!
ここに、お水とお塩を入れて・・・コネコネ


みんなでちょっとずつコネコネしたうどんさんは、こあらグループさんがコネコネするころには、見事なまとまりのある生地に仕上がっていきました。
ここから、もっと美味しくするためにみんなでフミフミをしました。



うどんの生地の感覚を素足で感じながら、1.2・・1.2・・1.2
リズムをとって美味しくなあれ!!
さくらっこさんがフミフミしたうどんの生地は、とってもつやつや・すべすべに仕上がりました。↓

そして、綿棒をつかってゴロゴロ
コシのあるうどん生地は、伸ばしても伸ばしても戻っていきます(笑)

最後は蛇さんにょろにょろのうどん作りです。

たくさんの工程がある手打ちうどん作り。
手で触て、足で感じて、美味しい匂いを嗅いでうどん作りを楽しみました。

おなかがすいたな!!うどん楽しみだな!!

みんなで粉から作った手打ちうどん
つるつるしこしこ、みんなのフォークから逃げていく元気なうどんさんは、とっても美味しい出来上がりでした☆☆☆
今日も“美味しい!!”の笑顔が、たくさん溢れたクッキング保育でした。
\お気軽にお問い合わせください/