menu

宮城県仙台市さくらっこ保育園

ブログblog

七夕会

2025.07.07

本日は七夕会でした

 

「今日は何の日~?」と聞くと、

 

「うんと~、今日は織姫と彦星が会えるんだよね~!お星さまキラキラだから!」と教えてくれたパンダグループ(2歳児さん)。以前保育者が七夕の話をしていたのをしっかり覚えていたようです!さすがパンダグループさんです☆

 

七夕のゲームではお星さまを探して天の川を作りました

織姫と彦星が会えるようにお部屋の中に散りばめられたお星さまを探します(^▽^)

棚の中やキッチンの中!真剣にさがしていました。見つけると嬉しそうにお星さまをもって天の川までダッシュ☆

 

 

どこに貼ろうかな~♪ぺたぺた♪

沢山貼って完成!!七夕さまのお歌は座って歌うつもりでしたが、「前にならぶ!」と言って前に立ちたいお友だちは前に並んでお歌を歌いました♡

そのあとは七夕コーナー遊び☆

 

一つ目は七夕の塗り絵コーナー!

真剣です☆(笑)

こちらは天の川くぐりコーナー☆

さらさらで気持ちいい~!

天の川タッチできるかな~?

ごろーんしてみる天の川もきれいだね~♡

 

お星さまどうぞ~♡こあらグループさんにたくさんお星さまをあつめてあげていました!

こちらはきらきらお星さまのシール貼りコーナー☆
ゲームで貼ったお星様をさらに飾り付け。小さいシールも上手に台紙からはがせるようになりました◎

今日は七夕のメニュー!行事食の日はカウンターから「今日何かな~?」給食室を覗くのが楽しみな子ども達です☆

今日はスイカが見えて「すいかだ!!!」とうきうきでおもちゃを片付けて給食に向かっていた子ども達でした◎

給食の先生方、いつも美味しい給食をありがとうございます♡

お問い合わせContact

お気軽にお問い合わせください

メール

pagetop