menu

宮城県仙台市さくらっこ保育園

ブログblog

秋の遠足とプチ芋煮会(クッキング保育)!!

2025.09.30

澄み切った秋の空!!
涼しくなり、外遊びが楽しみな季節になりましね。

9/26(金)、さくらっこさんたちは、秋の遠足と芋煮会を楽しみました!!

芋煮に入る大きな白菜!!

“おっも~い!!”

よいしょ!!と持ち上げたさくらっこさんたちはこんなに誇らしげです☆

自然の重みを感じて、クッキングスタート!!

うさぎ・こあらグループさん達は、白菜のちぎちぎのお手つだいをしてくれました。

大きな白菜の葉っぱは、やわらかいところやパリパリのところがあって一生懸命ひっぱりっこしながら、お手伝いをしてくれました。

ぱんだグループさんは、包丁を使って豆腐切りのお手伝いをしてくれました。

いつもはとっても元気なぱんだグループさんたちも、お話を聞くときは、“手はお膝!!”をちゃんと守って、豆腐切りにチャレンジしてくれました。真剣な表情に、成長を感じる瞬間です!!

 

お手伝いをしてもらった、豆腐と白菜は“美味しくなあれ”のお願いをして給食室へ。



お手伝いの後は、芋煮を楽しみに、外遊びへ行きました。

プチ遠足を楽しむ予定でしたが、28°の気温を配慮して、日陰のお山でたくさん遊びました。

 

 

おなかが空いたな~

芋煮できたかな???

楽しみだなぁ~

待ちに待った“いただきま~す”

みんなで作った芋煮!!お外で食べる給食!!秋の味覚!!
たくさん遊んだ後の給食はまた格別で、たくさんお替りをしてたくさん味わい、食べてくれました。
芋煮を自分で作ることで、食べ物への関心も深まり、協力して作る楽しさや、分け合って食べる喜びを感じられる行事となりました。

みんなで囲んだ芋煮は、心も体のあたたまるごちそうでした。秋の思い出がまたひとつ増えたね☆

 

お問い合わせContact

お気軽にお問い合わせください

メール

pagetop